2025/04/21 14:14

ダウンロードコンテンツ整備

桜の季節もあっという間に過ぎ去ってゴールデンウィークが近づいてきました。ゴールデンウィークまでに、と思ってダウンロードコンテンツの整備を進めてまいりました。ダウンロード販売に関しては正直かなり迷い...

2025/03/03 16:01

雪降ってるーぅ!!

もう3月だというのにびっくりしますね。昨日はあんなに暖かかったのに・・・気温変化による体調不良にくれぐれもお気をつけ下さい。先ほど新譜をアップさせていただきました。今回もダウンロード販売でサックス四...

2025/01/28 17:37

新譜を発売しました

皆さま2025年もuduki musicをよろしくお願いいたします。このたび、ショップ開設以来初となるダウンロード販売をスタートしました。Doricoの習熟訓練を兼ねた実験的な取り組みとして、しばらく継続していくつもり...

2024/12/20 09:44

来年もよろしくお願いいたします

あっという間に年末になりました。寒い日が続いていますが皆様体調など崩されていませんでしょうか?今年はショップ開設3周年でしたが3曲を新譜として発売することができました。私にとっては今年出した3曲は...

2024/11/22 13:01

新譜発売しました

本日より「曼陀羅の華」を発売いたしました。商品ページから試聴が可能ですので皆様ぜひお聞きください!「序曲ニ長調」に次ぐ、山田耕筰作品第2弾です。序曲ニ長調とはまったく違う雰囲気の楽曲となっておりま...

2024/10/07 06:53

お知らせ

昨日より「牧神の午後への前奏曲」を発売いたしました!商品ページから試聴もできますので、よろしければご覧ください。そして、トップページのお知らせでご案内した商品価格改定の詳細ですが、10月1日より郵便料...

2024/09/18 19:14

激動

皆さま、残暑がまだまだ厳しい今日この頃いかがお過ごしでしょうか?8月下旬に、楽譜制作ソフト「Finale」の開発終了がアナウンスされました。私も長年Finaleを使用して楽譜を作成していた身として大変驚きました...

2024/06/03 11:13

6月になりました

ブログの更新がすっかり滞っておりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?音楽とは全く関係のない話ですが今日、人生初「梅仕事」というものをやってみました。梅干しを作ろうとしています。最近年齢のせいか(...

2024/03/19 19:11

新譜発売いたしました!

本日より「キージェ中尉」発売でございます。商品ページから試聴できますのでよろしければ是非聞いてみてください!今回はとにかくレイアウトが大変でしたが曲はずっとアレンジしたかった曲なので作業中はずっ...

2024/02/03 07:27

本年もよろしくお願いします

年が明けてからブログ更新まで随分時間が経ってしまいました。遅ればせながら、本年もuduki musicをよろしくお願いいたします。ショップ開設から2年になり、現在少しずつショップのリニューアルや環境整備に力を...

2023/11/24 18:11

自衛隊音楽まつり

前回のブログが8月・・・更新が滞っており申し訳ありません。令和5年度自衛隊音楽まつりという催しが、去る11月16日(木)〜18日(土)に開催されました。ありがたいことに、昨年に引き続き編曲の依頼を頂きまして...

2023/08/08 18:45

新譜発売いたしました!!

先日お知らせしたとおり、本日新譜を発売しました!今回は初めて、演奏人数50名弱の楽曲になりました。原曲に管楽器が多く出てくる楽曲を手掛けるのも初めてで、ハードルが高いと敬遠していたところもあったの...

2023/08/04 16:09

暑中お見舞い申し上げます

ブログの更新が1か月以上あいてしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか?少々多忙にしておりました。しかしおかげさまで、来週新譜を発売できる見込みとなりました!商品が入荷次第発売とさせていただきま...

2023/06/13 10:35

記憶×音楽③ 「jupiter/BUMP OF CHICKEN」

本日のご紹介はこちら。卒業・就職 ×        「Jupiter/BUMP OF CHICKEN」です。「天体観測」がすごくヒットした後、それを目当てに初めて買ったBUMP OF CHICKENのCDがこれです。調べると発...

2023/05/30 11:29

記憶×音楽② 「Q/Mr.Children」

本日のお話はこちら。高校の修学旅行 × 「Q/Mr.Children」私の高校の修学旅行は定番の京都大阪奈良でしたが、最後に東京で丸一日自由行動して、その日の夜行列車に乗って北海道へ戻るという結構贅沢な旅でした。...