2022/03/04 17:18
本日は好きな音楽の話②、Mr.Children(以下ミスチルと表記)です。
私とミスチルの出会いは小学5年生の終わり。
クラリネットで初めて吹いた曲が
ミスチルの「innocent world」でした。
それをきっかけに、「innocent world」が収録された
アルバム「Atomic Heart」を購入。
これが、私が人生で初めて購入したCDとなりました。
歳をとるごとに理解できる音楽が増えていくのも
ミスチルのアルバムを通じて理解していったと思います。
音楽の聴き方そのものを育ててもらった感覚です。
1番好きなアルバムは・・・本当に悩ましいですが
「SUPERMARKET FANTASY」ですかね。
1番好きな曲は「僕らの音」という曲です。
桜井和寿さんの
どんな曲でも歌いこなす幅の広さと唯一無二の声、
コードはシンプルですが、だからこそ引き立つメロディーと歌詞が
本当に素敵で大好きです。
今も、アルバムが出るたびに買って聴いています。
聴き込みすぎて、それぞれのアルバムを聴いていた当時の
空気感が音に織り込まれてしまっているくらいです。
私の音楽におけるあらゆる「初めて」になってくれた、
原点とも言えるアーティストだと思います。